シルク製品 概要
生産工場はシルクで世界に知られる蘇州に位置し、専門的に蚕を養殖して、シルク製品を加工し製品も世界多国に輸出しております。日本向けの製品はすべて当社指導により加工された上品なシルク製品です。当社は委託加工を承りますので、お問い合わせをお待ちしております。販売代理店を募集中です。
シルクの歴史
シルクの歴史は大変に古く数千年前に遡る。最初にシルクの利用が始まったのは中国とされており、その起源には諸説がありますが、野生のカイコの繭を集め、それから糸を紡ぎ出して絹織物を作ったのが始まりと考えられています。その後、このカイコを家の中に取り込んで飼育し、効率的に絹の生産が出来るように改良が重ねられて、現在のカサン(家蚕)になったと推察されています。
4700年以上も前の遺跡から出土されている絹、刺繍品などから見て、中国ではそれ以前のかなり古い時代から精緻な高級絹織物が作られていたことが分かります。
初め絹織物は中国の王侯、貴族の独占物であり紀元前4~3世紀には地中海諸国に伝わって、やがて長安(西安)からコンスタンチノール(イスタンブール)に至るシルクロードに形成されました。
日本では2世紀から既に独自の養蚕、製糸、染色技術が存在していたと考えられています。7世紀から中国大陸や朝鮮半島からの渡来人によって日本各地に養蚕、製糸、染色が広まり各地で独自の発展を遂げ、多様な絹産地が形成されました。朝鮮半島を経て日本に伝わったルートを東のシルクロードと呼ばれていました。
新しい化学繊維が登場してから、シルクの需給関係は大きな変動を繰り返してきました。しかし今までにシルクの優雅な光沢や風合い、豊かな吸・放湿性・染色性などの性能を超える繊維はまだ出現しておらず、シルクは依然として感性面で最高の位置を保っています。
シルクの特徴
1.肌にやさしい
シルク繊維には、人間の肌と同じ成分のタンパク質(アミノ酸)が豊富に含まれています。人の肌に一番近い繊維とも言われるほど、肌にはストレスを与えずやさしいのが特徴です。アレルギー体質の方や乾燥肌の方にオススメします。また、赤ちゃんにも安心してお使いいただけます。
2.なめらかな光沢と艶
真珠の輝きのような光沢が、魅力的なシルク。『繊維の女王』とも呼ばれるその美しさは、光沢だけでなく感触も心地よいのが特徴です。他の繊維には及ばないしっとりとした、なめらかな感触が、頬擦りしたくなるほどの心地よさです。
3.夏は涼しく、冬は暖かい
シルクの保温性・吸湿性は綿の約1.5倍も優れており、夏はジメジメせずにサラリと爽やかに、冬は暖かく保ちます。また、温度差の大きい季節にも上手に体温に合わせて調節してくれるので、一年を通してお使いいただけます。
4.環境にやさしい繊維
シルクは、繊維の中でも燃えにくいのが特徴です。また、燃えても有毒ガスを発生しません。溶解しないので皮膚からも剥がれやすく非常に安全性の高い繊維です。
5.静電気が起きにくい
シルクは、帯電性が低いので静電気が起きにくいのも特徴です。アレルギーの原因ともなるホコリを寄せ付けにくく抗菌性にも優れているので、衛生的にも安心してお使いいただけます。